今回は今まで直接行ったことのないお店を中心に、かねだい川口店→かねだい戸田店→EastAfrica→再びかねだい川口店(ワケあり)
あとこの付近では、モンスターアクアリウムとかねだい草加店がお気に入りです。なにかしらの珍魚や掘り出し物の器具等があります。
引越し以来埼玉から離れたので特に行く機会が激減。EastAfricaでは巨大水槽が設置されていて、でかいトロピカルジャイアントガーが複数飼いされていました。ピラニアは大きいサイズのものはいないものの、ホームページに出ていない個体もいるようでした。7/31からAfrica創業25周年ということで、成体20%OFFだそうです。
そしてかねだい川口店に行ったのですが、お店の規模は今まで行ったかねだいグループの中では最小。しかし18cmほどのラインノーズが2万円引きで税込み9800円!しかもラインノーズが私に威嚇してくるのです。
新たに入れたばかりの120cm水槽にはブランドティしか入っていなかったので、スペースは十分あります。
どうしようかな・・・
どうしようかな・・・
どうしようもないな・・・
ということで、買っちゃいました。ラインノーズ。

やはりピラニアの中でもとくにスレンダーな体系で、高級感が感じられます。18cmにもなるとかなり体高がでてきます。お店では1年以上在住していたそうです。餌食いはよく、入れたタナゴは次の日には確実に食べられています。カーニバルは数日試しましたが画像をご覧のように食いません。そして威嚇することはまだないです。
もうホントに150cm水槽をいれるまではピラニアは増やさないようにしたいと思います。タブン・・・。
追記:もちろんあとで奥さんに怒られました。テヘ(/v\)★