これがピラニア以外でも、きっと給餌のときに興奮する人、もしくは癒される人は多いはず!
犬、猫に餌をあげるとき、亀に餌をあげるとき、鯉や金魚に餌をあげるとき…。
自分は、一時ピーコックバスを飼ってたときがありましたが、あの丸呑み食いも、ピラニアとはまた違った迫力がありました。
蛇に餌をあげるときの、あの獲物を狙う姿と、瞬時に巻きつく素早さと、通常じゃ考えられないくらいのサイズの餌を飲み込む姿には、日常にはない刺激があります。
リスザルに餌をあげたときは、あの小さくてやわらかい手にときめいちゃいました★
まー、そうは言っても、餌を食べることはほぼ毎日のことなので、慣れてくれば日常生活の一部になります。そのために、その刺激に慣れてしまい、飼育自体に飽きてきちゃう人もいると思います。人それぞれなので自分はそれを決して否定はしません。
そんな中、自分をまだまだ楽しませてくれるピラニア達とはまた違う魅力を持った牙魚(きばざかな)の捕食動画を紹介します。
ピラニア集団の餌食いをマシンガンに例えると、アルマータスはライフル、いや、日本刀かな!?
大姉は15cm前後のサイズです。アルマータスは1匹が1日で大姉を3匹は食います。たまに大量の水しぶきを蓋と水槽の隙間からぶっかけてくれます。
餌を毎日大量にあげ続けても、結構すぐにお腹はぺちゃんこになるので、80cmのアルマータスを飼われているMEGUさんのアドバイスも参考にして、日をちょっと空けたりしてコントロールしながら給餌しています。
ちなみに水面に浮かんでいるのは、フィルターから溢れちゃったドライボール。。。面倒くさくて何ヶ月も放置。。。
ふ〜〜、直にこの捕食シーンを見れることが幸せ〜〜 (´ ▽`).。o♪♪
こんな自分はヘンタイ??
いや、このサイトを見てる人はみんなヘンタイ仲間だ!!!/(。△。*)(笑)
ヘンタイ万歳!