
掲示板で、餌にブラックバス等は?という話題が出たので触れておきます。「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律(外来生物法)」ではブラックバス・ブルーギルなどの飼育や運搬などが規制されています(⇒こちら)。この規制は魚類だけではないです(⇒一覧)。2005年6月1日以前に飼育していた人は許可を得るための申請が必要です。2005年6月1日以降は飼いたくてもダメです(⇒申請方法)。違反すると重い罰があります(⇒違反したら?)。
ピラニアは現在規制対象ではありません。しかし密放流の話はたまにニュースに出ます。私個人的には、"気をつける"とか以前の問題だと思います。飼いきれないピラニアはオークションに出したり、このサイトに告知してみましょう。自分で殺処分するのが嫌な場合はお店にお願いしましょう。買う前には情報を集め、よく考えてから購入しましょう。
あー真面目に書いたー。カミツキガメはもう飼えないのですね・・・